どうもプロサラです。
留学準備において費用削減できるものの代表としてエージェントに支払うサポート費用について前回説明しました。オンラインベースのエージェントを活用することで削減可能です。今回は、ビザ申請について説明します。これも自分で簡単に行うことができます。
留学エージェントによるビザサポート費用
従来の留学エージェントにおいては、トータルサポート費用の中にビザサポート費用として4万円くらい取っている業者もあります。ビザ申請をやってもらうだけでこれだけの金額が取られるのです。
プロサラが留学した時にお願いしたエージェントからは、当時は仕事もあってあまり詳しく聞かなかったのですが、ビザ申請は勝手にやってもらっていました。その後、プロサラは仕事で出張する時に自分でビザ申請しましたが案外簡単にできることがわかり後悔しました。
留学ビザ申請を自分でやれるエージェントを選ぼう
留学エージェントによってはビザサポート費用に関する説明もなく、トータルパッケージにして料金をとっている業者もあります。簡単にできる事なのでビザは自分で申請しますと申し出ましょう。
良心的なエージェントであれば「仕事で忙しければビザ申請代行しますが、自分でやっても簡単にできますよ?」などとオススメしてくれるところです。
こういったエージェントは顧客志向ですので活用したいところです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ビザ申請の代金も数万円しますので大きな出費となってしまいます。できるだけ自分でやるようにしましょう。